L-92乳酸菌配合のサプリ「アレルケア」
L-92乳酸菌が花粉症に有効だと発表されています。
L-92乳酸菌はカルピス社が保有している、アレルギーに強い乳酸菌です。
花粉症だけではなく、アトピーにも有効だと発表されている乳酸菌です。
どちらかというと、カルピス社はアトピーへの有効性をアピールしている気がしますが。
アレルケアの製品の口コミや評判を見ていると、花粉症対策として購入している人は多いです。
L-92乳酸菌を配合した製品。
カルピスから販売されているサプリ
アレルケア
を紹介します。
L-92乳酸菌を配合した製品ってそんなに多くないんですよ。
このアレルケアシリーズと、最近でてきた守る働く乳酸菌l92っていう飲料の2つぐらいです。
L92乳酸菌を配合したヨーグルトがほしいという人もいると思います。
でもL92乳酸菌を配合したヨーグルトはいまのところありません。
L-92乳酸菌を配合した製品を手に入れるのなら
- 乳酸菌サプリメント
- 飲み物
どちらかになります。
ヨーグルトでL-92乳酸菌を摂取したかったんだけど、2015年現在L-92乳酸菌を配合したヨーグルトは販売されていないようね。
ヨーグルトを求めている人にとっては、乳酸菌サプリメントのアレルケアより、飲み物でL92乳酸菌を摂取したい人のほうが多いかもしれません。
そういう人には、守る働く乳酸菌L-92をオススメします。
守る働く乳酸菌L-92はL-92乳酸菌を配合した飲み物です。
【L-92乳酸菌を配合した飲み物紹介記事はこちら】
⇒花粉症に効果があるL-92乳酸菌を配合した守る働く乳酸菌を紹介します
乳酸菌サプリメントでL-92乳酸菌を摂取するのに興味がある人は、アレルケアがおすすめです。
どちらかというとL-92乳酸菌の摂取はアレルケアでとるのが定番のように自分は思います。
アレルケアパウチ&ボトル
アレルケアパウチは1袋に30日分入って2100円。
アレルケアボトルは1ボトルに60日分入って4200円。
どちらもカルピス通販限定品。
単純に考えれば、アレルケアパウチを2つ買えば量も値段もアレルケアボトルと同じになる。
なので、初めての人はアレルケアパウチを1袋試してみるのがおすすめ。
1日2粒を目安に飲む。
水で飲むのはもちろん噛んで食べることもできる。
L-92乳酸菌摂取にもっとも定番な製品だと思われる。
広告がいろいろでていて、最近ではテレビCMもよく見かける。
2015年6月にCMで300万個売れたとアピールしていたが…。
2017年3月にはCMで1000万個売れたとアピールされていたので。
かなり人気なのが伺える。
アレルケアこども用ぶどう&ヨーグルト味
アレルケアこども用は1ボトルに30日分入って3150円という価格。
普通のアレルケアと比べると1050円も高いので、1.5倍の値段である。
これはちょっと値段設定がおかしいのでは?
(普通のアレルケアが安いのか、子供用が高いのかは知らん)
子供用ということもあって、粒が甘く噛んで食べる専用のアレルケア。
粒が普通のアレルケアより薄いが平べったく大きい。
カルシウムも配合されているが。
あまり気にしなくていいかと。
味がおいしくて子供が喜ぶサプリメントだと考えれば十分。
アレルケア甜茶パワープラス
アレルケア甜茶パワープラスは1袋に30日分入って3150円。
画像はボトルタイプだが、リニューアルされてボトルからパウチ(袋)タイプになった。
1日3粒を目安に飲む。
こちらは水などで飲む専用。
噛んで食べることはできないので注意。
甜茶は甘くて健康に良い中国のお茶のこと。
薔薇科の甜茶は花粉症に効果が高いといわれている。
なので、アレルケア甜茶パワープラスはL-92乳酸菌と甜茶のダブルの花粉症効果が期待できることになる。
お茶の甜茶自体は、自分で煮出すタイプのものはそれほど値段が高くもないので。
実際に甜茶を飲んでみるのもいいかも。
癖のある甘みがあって、好みが分かれるかも。
アレルケア粉末タイプ
最近新しくでてきた粉末タイプ。
30日分入って2770円。
普通のアレルケアよりは高いが、子供用や甜茶タイプよりは安い。
ただ粒タイプと粉末タイプだと、粉末タイプのほうが高い(値段に差がある)というのもおかしい気もするが…。
個装袋になっており、一番持ち運びに便利かも。
一応水なし(口の中で溶かす)でも飲める模様。
アレルケア飲料タイプ
2017年6月現在、1箱30本入りで4620円。
よくリニューアルされており、自分が購入したときはペットボトルタイプだった。
2017年現在は紙ボトルタイプで、1本125mlの量。
自分が購入したときのアレルケア飲料タイプと、今のアレルケア飲料タイプはまったくの別物といってもいいかもしれない。
今ではL-92乳酸菌配合の飲み物として、守る働く乳酸菌L-92が販売されている。
なのでアレルケア飲料タイプを買う理由があまりないように感じるが。
アレルケア飲料タイプの原材料を見ると
砂糖
脱脂粉乳
乳酸菌/酸味料
安定剤(大豆多糖類、ペクチン)、
香料
このように守る働く乳酸菌L92と比べると人口甘味料が配合されていない。
人工甘味料を気にする人は、アレルケア飲料タイプを買うのもありかも。
後は紙パックタイプでストローで飲むタイプになったので、小さい子にとっては飲みやすいかと。
L-92乳酸菌が花粉症に期待できる
アレルケアにはL-92乳酸菌を配合しています。
このL-92乳酸菌はアレルギー(花粉症)への研究結果が発表されています。
カルピス社から販売されているL-92乳酸菌配合のサプリメント、それがアレルケア!
1日2粒飲むことで、1日あたりのL-92乳酸菌の目安量を摂取することができます。
L-92乳酸菌を摂取することでTh1細胞とTh2細胞の免疫バランスを整えることができます。
花粉が舞う8週間前からのL-92乳酸菌の摂取で、花粉症予防効果を実感できたと発表されています。
L-92乳酸菌は免疫バランスを整える効果があります。
その結果、花粉が体内に入ってきても免疫細胞が
「まだあわてるような時間じゃない」
と冷静な対応をしてくれるわけです。
その結果、体もくしゃみや鼻水、目のかゆみといった症状がでなくなるわけです。
花粉症の人にとっては
「なんで鼻水や涙、かゆみがでるんだー!」
と花粉症を嫌っている人も多いと思いますけど。
花粉症の症状は、体が
「異物が体内に入ってきているぞ!注意しろ!」
という過敏なサインなんです。
花粉症の人の体のことを思って、そういう症状がでているんですよ。
実際花粉が体内に入るのは
【異物混入】
なわけですから。
花粉症というのは
「花粉を吸い込んでいるから、さっさとその場から離れろ!」
という過敏なサインをくしゃみや鼻水といった症状で体が出しているわけですね。
でも、こちらとしては
「外にでれば花粉が舞っている状況なので無理っす」
というわけです。
人間、家にこもっていればいいのかもしれませんが、外にでないといけない用事もあると思うので。
花粉症の薬は、その過敏なサインを出させないようにするものです。
だから花粉症の薬って、飲んでも健康にいいわけではないですよね。
むしろ花粉症の薬は、副作用で困ることが多いです。
L-92乳酸菌の花粉症の効果を詳しく紹介!
L-92乳酸菌の効果で花粉症への効果が注目されています。
L-92乳酸菌の花粉症への対する効果は、その実験結果が発表されています。
花粉症の症状がでる原因はTh1細胞とTh2細胞のバランスが、Th2細胞が多くなってしまっているからだとされています。
Th2細胞が多くなると、花粉が体内に入ると過剰に防衛しようとするんです。
わかりやすくいうと、Th1細胞よりTh2細胞が多いと
「花粉やばいやばい!!体内に入ってきちゃった!今すぐどうにかしないと〜!」
みたいになるわけ!!
そのためくしゃみや鼻水、涙といった花粉症特有の症状がでるわけです。
体の中の異物をくしゃみや鼻水、涙といったもので、体の外に出そうとするわけですね。
Th2細胞もがんばっているわけですよ。
危険なものが入ってきたから、自分の体のために一生懸命どうにかしようとしてくれているんです。
でもこちらとしてみればくしゃみや鼻水、目のかゆみといった花粉症の症状がつらいわけです。
L-92乳酸菌は,Th1細胞を活性化させる効果があります。
その結果Th1細胞とTh2細胞のバランスを整えることができます。
免疫細胞のバランスが整うことで、花粉が体内に入っても、体が過剰反応を起こさなくなります。
くしゃみや鼻水といった花粉症特有の症状を抑えます。
またL-92乳酸菌を摂取した人は、スギ花粉症の症状が特に軽減したとされています。
眼のかゆみ・鼻水・鼻づまりの症状に対して軽減したという結果がでています。
アレルケアの口コミを見る!花粉症対策で購入している人が多い
乳酸菌サプリでの花粉症対策として、L-92乳酸菌を配合しているアレルケアを購入している人が多いです。
アレルケアの口コミをみても、花粉症対策として購入している人が多いのがわかります。
【アレルケアの口コミはこちら】
⇒アレルケア口コミ
【2016年2月のアレルケアの評判】
口コミ数⇒117件
平均評価⇒4.01点
★★★★★ | 31人
★★★★ | 60人
★★★ | 23人
★★ | 2人
★ | 1人
アレルケアは乳酸菌サプリメントの中でも、知名度が高い商品です。
ほかに有名な乳酸菌サプリメントといえばノアレぐらいかと。
乳酸菌サプリメントは、どうもぱっとした商品がないんですよね。
アレルケアの口コミを見ると
- アレルケアを飲んでからアレルギーがマシになった
- 花粉が多くても、アレルケアを飲むと防げる
- 飲むと多少はマシなみたい
こういった良いクチコミがあります。
ただアレルケアには悪い口コミもあります。
- 花粉症にまったく効果がなかった
- もう1ヶ月試しているが効果は実感できず
- アレルケアだけでは花粉症の症状がでます。薬飲まないとダメみたいです
花粉症への効果を実感できなかった人&効果を実感できていない人も多いです。
アレルケアを飲んでいるが効果を実感できないまま、花粉症の季節が終わりそうです。
口コミをみても
「まだ効果を実感できていません。続けて飲み続けます」
「気長に飲み続けようと思います」
「期待して飲み続けます」
今後にL-92乳酸菌の効果を期待している人が多いです。
すぐに効果を実感できるようなものではないです。
ただカルピス社の花粉症への実験結果の発表では
「8週間で花粉症予防効果がでた」
と紹介しているんですよね。
8週間といえば、約2ヶ月ですか。
2ヶ月L-92乳酸菌を摂取しても、特に効果を実感できなかったのなら、やめるのかどうか考えてもいいかもしれません。
乳酸菌の効果は一般的には3ヶ月は断続して続けないと厳しいと言われています。
なので長くて3ヶ月試して効果が実感できないのであれば、L-92乳酸菌との相性が悪いと思って諦めるのが無難かと。
アレルケアとノアレ どちらがおすすめ?
アレルケアは知名度的には高くても
カルピス通信販売限定で販売しているので、買いづらい
乳酸菌サプリメントだと思います。
価格も定価の2100円からほとんど値段が下がりません。
アレルケアを安く買うのなら、まとめ買いか定期注文を選択しないといけません。
値段の安さと、買いやすいさを考えて、ヤクルトのノアレの乳酸菌サプリメントを購入する人も多いです。
ノアレに配合されているKW乳酸菌も花粉症に有効な乳酸菌です。
1つ1500円ほどで買えるノアレを選ぶ人も多いです。
ノアレならアマゾンや楽天市場といった通販ショップでも買えますし。
実際アレルケアもアマゾンや楽天市場でも買えるんですが、転売価格なんですよね。
定価の2100円より高いので、アレルケアをアマゾンやアレルケアで買うのはおすすめしません。
知名度が高いのはアレルケア。
でも、amazonや楽天市場で購入されているのはノアレ。
乳酸菌サプリメントで花粉症対策をしている人をみると、このアレルケアとノアレが選ばれています。
この2つはよく話題になっています。
逆にいうと、この2つ以外で花粉症にいい乳酸菌サプリがないような気がします。
アレルケアとノアレ両方飲むのがおすすめ
アレルケアとノアレ。両方試すのもいいと思いますよ。
乳酸菌は、過剰摂取をしても副作用がない点がメリットです。
乳酸菌は沢山の種類を摂取するのを、相性のいい乳酸菌にあたる可能性が高くなるのでおすすめする医者もいます。
アレルケアとノアレ、両方飲むとより花粉症に効果が期待できるかと。
どちらか1つ選びたいのなら、自分の直感を信じるしかないですね。
1つ試して、効果が実感できなかったのなら、次はもう一方のほうを試してみればいいと思います。
でも乳酸菌の効果というのは、断続して得られるものだとされています。
アレルケアもノアレも、できれば3ヶ月は試したいところです。
3ヶ月というのは文字にすると短いです。
でも3ヶ月といえば、花粉症の季節が2月ぐらいからだと考えれば前年の12月ぐらいから乳酸菌サプリを飲まないといけません。
結構長いんですよ!
だから実際多くの人は、アレルケアもノアレも、3ヶ月も続けないうちに飲むのをやめているように思います。
そして3ヶ月続けたとしても、花粉症の症状が確実にでない保障もないんですよねぇ。
アレルケアの種類を紹介!子供用や甜茶タイプがある
このアレルケアはいろいろな種類があって
- 普通のアレルケア
- アレルケアこども用
- アレルケア甜茶パワープラス
といった種類があります。
花粉症対策として注目をするのなら、アレルケア甜茶パワープラスですね。
アレルケア甜茶パワープラスは、甜茶エキスを配合していて、甜茶を花粉症対策として試している人も多いよ
アレルケア甜茶パワープラスはL-92乳酸菌のほかにも、甜茶エキスを配合しています。
甜茶も花粉症対策として評判が高いです。
L-92乳酸菌と甜茶のダブルの力によって花粉症への効果が期待できます。
実際に甜茶を飲むのもいいと思います。
甜茶ってそこまで値段が高いものでもないです。
花粉症にいいとされているものは、いろいろ試すのがおすすめです。
L-92乳酸菌も甜茶も、基本体にいいものですから、試して損はありません。
お茶の話になりますが、花粉症にいいお茶として「べにふうき」があります。
これはなかなかおすすめです。
べにふうきが花粉症にいいというより、ホットのお茶を飲むことが花粉症効果につながっているように思います。
アレルケアこども用を無理に子供に与える必要はない
アレルケア子供用は、粒が甘いタイプで、ほとんどお菓子です。
カルシウムも配合されていますが、カルシウムの量は決して多くないので、味だけを考えてアレルケア子供用を買うかどうか考えればいいかと。
別に子供にはアレルケアこども用ではないといけないということはありません。
子供に普通のアレルケアでもいいです。
子供にアレルケア甜茶パワープラスでも問題ありません。
逆に大人がアレルケアこども用を食べても問題ないです。
アレルケアの値段
アレルケアはカルピス通販限定販売なので、買いにくいところがあります。
でも、値段は固定です。
いつ買っても同じ値段です。
普通のアレルケアは1ヶ月分が2100円です。
アレルケアこども用と、アレルケア甜茶パワープラスは1ヶ月分が3150円です。
まとめ買いで5%割引。
定期注文申し込みで10%割引となります。
アレルケアは消費税が8%に増税されても値段が変わりませんでした。
果たして今後もこの値段のままなのか!?
L-92乳酸菌を試すのなら、まずは普通のアレルケアがいいと思います。
1ヶ月2100円ですから。
その後もL-92乳酸菌を摂取したいのなら、興味がある他の種類のアレルケアを購入すればいいかと。
アレルケア以外にもL-92乳酸菌配合商品がある
アレルケアというサプリメント以外にも、最近は飲み物の中にL-92乳酸菌を配合した製品が販売されています。
すくすくカルピスキッズや、大人の健康カルピスにもL-92乳酸菌が配合されています。
ただすくすくカルピスキッズや、大人の健康カルピスは、1本に配合されているL-92乳酸菌の量が、アレルケア1日分より少ないです。
すくすくカルピスキッズや大人の健康カルピスは、L-92乳酸菌の効果目的で飲むのなら、あまり期待しないほうがいいかもしれません。
守る働く乳酸菌L-92という飲み物が最近は人気です。
飲み物でL-92乳酸菌を摂取したい人には守る働く乳酸菌L-92をおすすめします。
守る働く乳酸菌L-92の1本には、アレルケア1日分のL-92乳酸菌が配合されています。
守る働く乳酸菌L-92やアレルケア1日分には、L-92乳酸菌が約20mg配合されています。
【L-92乳酸菌配合の守る働く乳酸菌紹介記事はこちら】
⇒花粉症に効果があるL-92乳酸菌を配合した守る働く乳酸菌を紹介します
値段を考えるのなら、アレルケアが1日70円ほどでL-92乳酸菌を摂取できます。
守る働く乳酸菌はどんなに安く購入しても1本あたり100円以上します。
安く購入して1本100円〜120円ぐらいでしょうか。
普通に購入すれば140円ぐらいしますからね。
安くL-92乳酸菌を摂取するのなら、アレルケアがおすすめです。
目次
【L-92乳酸菌配合製品】
・アレルケア ・守る働く乳酸菌
【KW乳酸菌配合製品】
・ノアレ
【BB536乳酸菌配合製品】
・森永ビヒダスヨーグルト ・ちょーぐると
【乳酸菌シロタ株配合製品】
・ヤクルト ・ジョア
【L-55乳酸菌配合製品】
・オハヨーののむヨーグルト ・セブンイレブンののむヨーグルト
【フェカリス菌配合製品】
・朝のYoo ・新ラクトーンA