便秘に効果があるヨーグルトを紹介したサイトを作りました!
このサイトでは花粉症に効果がある乳酸菌を配合したヨーグルトを紹介しています。
でも乳酸菌やヨーグルトの効果といえば、便秘改善効果に期待して食べる人が多いです。
そこで
便秘対策として効果があるヨーグルト
を紹介したサイトを作成してみました。
【便秘に効果があるヨーグルトを紹介したサイトはこちら】
⇒便秘に効果があるヨーグルトを紹介!便秘にいい乳酸菌はこれだ!
このサイトでは紹介していないヨーグルトも紹介したりしています。
便秘で悩んでいる人や、さらなるヨーグルトの効果を期待したい人はぜひごらんください!
実は自分も一時期便秘で悩み、今現在もちょくちょく便秘で悩んでいたりします。
毎日ヨーグルトを食べていたのに、便秘になったわけです。
下痢気味な自分が便秘になった話
自分が乳酸菌に興味を持ったのは、自分がアトピーだからでした。
「アトピーは腸が弱っているのが原因」
「アトピーに有効な乳酸菌がある」
などと言われているから、乳酸菌に興味を持ったんです。
そんな自分は下痢気味で、どちらかというと便秘というより下痢で乳酸菌を摂取していました。
そんな自分が下痢の状態が改善され、むしろ便秘がちになってしまったのだから驚きです。
下痢改善のために乳酸菌を摂取していたんですよ。
それが今度は便秘を改善するために乳酸菌を摂取していたりします。
ちなみに便秘に効果ガ高いと感じたヨーグルトはダノンビオです。
BIOにはBE80菌が配合されています。
これが便秘に効果が高いように感じました。
ただ便秘を改善するためには、乳酸菌がどうこうというより、私生活が大事に感じます。
朝ごはんを食べることが大事です。
便秘ヨーグルトサイトはよくできている
便秘とヨーグルトの関係について書いたサイトは、この花粉症の効果のサイトの後に作りました。
だから、このサイトよりうまくできていると思います。
まぁこの花粉症サイトも、いろいろと手を加えているので結構力を入れているんですけどね。
乳酸菌といえば、便秘対策や便通をよくするために摂取する人が多いです。
ただぶっちゃけどんな乳酸菌でも便秘改善効果は期待できそうに感じます。
花粉症もどんな乳酸菌でも効果がありそうに思えます。
でも最近は
乳酸菌の質にこだわる人が多くなった
ので、こうやって
「花粉症に効果が乳酸菌は○○!」
「便秘改善に効果がある乳酸菌は○○!」
なんて紹介したほうが、喜ぶ人が多いというか、そういう情報を求めている人が多いように感じます。
普通の乳酸菌では満足できない人が多くなっているというかな。
「○○に効果がある!」
という肩書きが欲しい人が多いのだと思います。
目次
【L-92乳酸菌配合製品】
・アレルケア ・守る働く乳酸菌
【KW乳酸菌配合製品】
・ノアレ
【BB536乳酸菌配合製品】
・森永ビヒダスヨーグルト ・ちょーぐると
【乳酸菌シロタ株配合製品】
・ヤクルト ・ジョア
【L-55乳酸菌配合製品】
・オハヨーののむヨーグルト ・セブンイレブンののむヨーグルト
【フェカリス菌配合製品】
・朝のYoo ・新ラクトーンA